あけましておめでとうございます。
みなさん、あけましておめでとうございます。
昨年から今年の年末年始は、暦の関係で9連休となり、ゆっくりと過ごされた方が多いかと思います。
私の年末は、かなりバタバタしており、毎年ブログで年末のご挨拶をさせていただいておりましたが、ご挨拶できませんでした。
新しい年を迎えてのご挨拶と共に、昨年もちょと振り返りたいと思います。
まず、昨年の趣味のお話ですが、やはり鉄分多めで「模型」が主となっていました。
参考に「模型」の増備ですが、Nゲージが144両、HO(16番)が14両でした。
一昨年に比べるとやや少なくなりましたが、相変わらず完成品と鉄コレのNゲージ化で増えたものです。
ただし、NもHOも作りかけの車両をポツポツ弄りはじめましたので、何とかご紹介できるモノにしたいと思っています。
その他にはお出かけした際に駅撮りをしたり、ちょこっと乗り鉄をしたりといったところです。
その他に大きく環境が変わったところでは、Yahooブログのサービスが中止となったため、こちらの FC2 ブログ に移ったことです。
Yahooブログでは、ブログを開始してちょうど10年を迎えたところで、こちらのFC2ブログへの移転はある意味心機一転といったところです。
まだまだ投稿に慣れないこともあり、更新が滞り気味なのですが、頑張って色々な記事を投稿したいと思っています。
今年の目標ですが、昨年と同様に鉄分は「模型」多くなりそうで、NもHOも車両制作に頑張りたいと思います。購入した完成品の整備作業も放置したものが多いので、こちらも進めて行きたいと思います。
その他「鉄」関係では、今年もお出かけする機会が多そうなので、時間を見つけて「お手軽撮り鉄」や「ちょこっと乗り鉄」などできればと思っています。
その他「鉄」以外にもやりたいことはたくさんありますが、ボチボチ進めて行きたいと思います。
さて、今年のオマケはこちら。

昨年に続きモノクロの写真です。
函館本線 銀山駅 の写真で、もう30年以上前に撮ったもので、客車列車も多く走っていた頃のものです。
相変わらずピントの甘い写真ですが、雰囲気重視ということで・・・(汗)。
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年から今年の年末年始は、暦の関係で9連休となり、ゆっくりと過ごされた方が多いかと思います。
私の年末は、かなりバタバタしており、毎年ブログで年末のご挨拶をさせていただいておりましたが、ご挨拶できませんでした。
新しい年を迎えてのご挨拶と共に、昨年もちょと振り返りたいと思います。
まず、昨年の趣味のお話ですが、やはり鉄分多めで「模型」が主となっていました。
参考に「模型」の増備ですが、Nゲージが144両、HO(16番)が14両でした。
一昨年に比べるとやや少なくなりましたが、相変わらず完成品と鉄コレのNゲージ化で増えたものです。
ただし、NもHOも作りかけの車両をポツポツ弄りはじめましたので、何とかご紹介できるモノにしたいと思っています。
その他にはお出かけした際に駅撮りをしたり、ちょこっと乗り鉄をしたりといったところです。
その他に大きく環境が変わったところでは、Yahooブログのサービスが中止となったため、こちらの FC2 ブログ に移ったことです。
Yahooブログでは、ブログを開始してちょうど10年を迎えたところで、こちらのFC2ブログへの移転はある意味心機一転といったところです。
まだまだ投稿に慣れないこともあり、更新が滞り気味なのですが、頑張って色々な記事を投稿したいと思っています。
今年の目標ですが、昨年と同様に鉄分は「模型」多くなりそうで、NもHOも車両制作に頑張りたいと思います。購入した完成品の整備作業も放置したものが多いので、こちらも進めて行きたいと思います。
その他「鉄」関係では、今年もお出かけする機会が多そうなので、時間を見つけて「お手軽撮り鉄」や「ちょこっと乗り鉄」などできればと思っています。
その他「鉄」以外にもやりたいことはたくさんありますが、ボチボチ進めて行きたいと思います。
さて、今年のオマケはこちら。

昨年に続きモノクロの写真です。
函館本線 銀山駅 の写真で、もう30年以上前に撮ったもので、客車列車も多く走っていた頃のものです。
相変わらずピントの甘い写真ですが、雰囲気重視ということで・・・(汗)。
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト